スマートフォン専用ページを表示
豊岡光生園
1週間に1度は生活支援員もち回りでおとどけします
<<
2020年07月
|
TOP
|
2020年09月
>>
2020年08月31日
『真夏の収穫』
春先に植えたプチトマトが真っ赤に色づきました。
「プチトマト収穫してくれる人ー!」
「はい!!」
収穫に名乗りを上げたのはひょうえさん。
真っ赤に熟れたプチトマトを楽しそうにとって…
真顔で「ほらっトマト!」
収穫したトマトはその日の昼食に添えられました。
「「「いただきまーす!!」」」
「青い実が赤くなったら、また収穫するよ!!」
また真っ赤に実るまでお楽しみに!
まーさ
posted by coffeebus at 09:59|
カテゴリ無し
|
|
2020年08月19日
『新しい仲間』
8月から豊岡光生園に新しい仲間が加わりました。
いつも明るく元気なももさんです。
楽しい生活を一緒に作っていきましょう!
りょーた・あけ
posted by coffeebus at 09:24|
カテゴリ無し
|
|
2020年08月15日
『平穏を願って…』
全国でコロナウイルス感染者がまた増えてきました。
ドライブに出ても、トイレ休憩のみで公園で体を動かすことすら不安な不備です。
そんな中、東京湾フェリーのりばそばの金谷港に立ち寄った時の出来事。
「あら?恋人がいるじゃない」
いえいえ。実は、コロナウイルスが終息することを祈りながら「幸せの鐘」を鳴らしていたのです。
「「はやくコロナが終息しますよーに!!」」
きよ
posted by coffeebus at 09:25|
カテゴリ無し
|
|
2020年08月07日
『開園40周年♪』
7月7日は豊岡光生園開園記念日。
今日は開園40周年の記念日というおめでたい日です。
今年はコロナ渦ということもあり、3密を避け式典を2回に分け、みんなでお祝いしました。
毎年司会は職員が担当するのですが、今年はひょうえさんが司会を担当してくれました。
「僕、頑張って(式を)進めるね!!」
ひょうえさん「えっと…施設長からです…!」
「お願いします」
「それでは最後に記念写真を撮ります」
緊張しながらも頑張って司会進行しています。
みんなで集まって記念写真!
無事に最後まで司会をしてくれたひょうえさんでした。
スギ
posted by coffeebus at 09:24|
カテゴリ無し
|
|
プロフィール
名前:豊岡光生園
一言:障害者支援施設で暮らす方々の様子をご紹介